星尾温泉

温泉民宿「岩上館」「エボ岩」ご案内、宿泊予約

『岩上館』

築200年古民家を改装した岩の上に建つ戸建の21㎡(13畳)の部屋です。
別に専用トイレ・台所(料理OK)・専用温泉風呂が配置され、滞在期間中、温泉に入れます。
岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂
「岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂」岩上館の専用風呂です。(宿泊者専用)

岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂

「岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂」
岩上館の専用風呂です。(宿泊者専用)

岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂

「岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂」
岩上館の専用風呂です。(宿泊者専用)

岩上館 客室

「岩上館」客室 岩の上に建つ戸建の21㎡(13畳)の離れの部屋です。(宿泊者専用)
<2~4名一室利用>※4名一室利用の場合は、手狭になります。

『エボ岩』

築200年古民家を改装した岩の上に建つ戸建の33㎡(20畳)のバルコニー付きの部屋です。
専用トイレ付で、大人数一度に、「星尾温泉 木の葉石の湯」に入れます(浴槽20:00まで、それ以降はシャワーのみ)

「木の葉石の湯 浴室」
「エボ岩」客室 宿泊者が20:00頃まで貸切利用できます。大人数で一度に入ることができます。(それ以降はシャワーのみ)

「エボ岩」客室
岩の上に建つ戸建の2Fバルコニー付 33㎡(20畳)「エボ岩」です。(宿泊者専用)<2~4名一室利用>

「エボ岩」客室
岩の上に建つ戸建の2Fバルコニー付 33㎡(20畳)「エボ岩」です。(宿泊者専用)<2~4名一室利用>

囲炉裏での夕食(イメージ)※お肉は2人前 ※季節によって変わります。

「囲炉裏での夕食(イメージ)」
※お肉は2人前 ※季節によって変わります。

鮎 当宿の囲炉裏で焼いています。

「鮎」
当宿の囲炉裏で焼いています。

魚沼産コシヒカリ 当宿のお米は、魚沼産コシヒカリ100%です。

「魚沼産コシヒカリ」
当宿のお米は、魚沼産コシヒカリ100%です。

手作りコンニャク 和玉(在来種)の手作りコンニャクです。

「手作りコンニャク」
和玉(在来種)の手作りコンニャクです。

手作り味噌 当宿の女将が手作りで味噌を作っています。

手作り味噌
当宿の女将が手作りで味噌を作っています。

おきりこみ 群馬の郷土料理です。

おきりこみ
群馬の郷土料理です。

<ご予約>
ボタンを押した後のページの各プランの中にある
別館 星尾温泉源泉かけ流し専用風呂付客室
別館 星尾温泉 2Fバルコニー付客室(木の葉石の湯に入浴)
をお選びください。(表示が無い場合は、満室および設定がございません)

 

 

【星尾温泉までのアクセス】
お車:関越自動車道練馬IC→藤岡JC→上信越自動車道→下仁田IC下車→一ッ目信号左折(R254)→次の信号左折→以降、南牧の標識を目印に走行(下仁田ICから40分)

電車:JR高崎線東京駅→JR高崎駅下車→上信電鉄高崎駅(0番線)→下仁田駅下車→なんもくバス→羽根沢バス停下車徒歩35分
※木曜・金曜に限り、下仁田駅 12:00、13:45発 乗合タクシーあり(温泉近くの仲庭バス停まで約30分)
※木曜・金曜に限り、温泉近くの仲庭バス停 8:54、11:04発 乗合タクシーあり(下仁田駅まで約30分)

バス:高速乗合バス 千曲線(西武バス、西武観光バス、千曲バス) 池袋駅東口、練馬駅から下仁田バス停(道の駅 しもにた)まで約2時間20分

宿泊のお客様に限り、下仁田駅、高速バス下仁田バス停から送迎します。(宿泊3日前までに要事前連絡)

 

岩上館 星尾温泉源泉 専用風呂紹介動画

2Fバルコニー付 33㎡(20畳)客室「エボ岩」紹介動画